fc2ブログ
ブログ引っ越し
メンテナンスブログを引っ越します。
以降の記事は、Maintmemo - メンテメモ - へ掲載予定。
01/18 10:43 | E46 - all (売却)
BMW E46 売却
NV350とRX125を購入したので、乗る機会が全く無くなったE46を売却。最低限のメンテナンスはしていたとは思うのだが、売却金額は10万5900円也。調べてないので安いのか高いのかは知らない。良い車だったなぁ。
08/06 20:00 |  E46 依頼
フロントグリル 交換

先日購入したキドニーグリルを装着。問題点は2点。1つは、上部固定爪が短く固定が極端に弱い(これは致命的)。もう1つは、純正では存在する開閉レバーの逃げ形状が無い為、レバーと干渉し、OPする毎にグリルが外れる。安物を購入した時点で覚悟はしていたが笑ってしまった。適当な金属で爪の延長加工を行い、レバー干渉部は削って逃げ加工し、無事取り付け完了。
12/10 23:00 |  E46 D.I.Y
オイル交換 67,312km
実に1年ぶりのオイル交換を実施。オイルは前回同様 Mobil1の5w-30。作業は上抜き。今回はフィルターも交換し、作業後はオイルカウンタリセットも忘れず行った。
12/06 22:58 |  E46 D.I.Y
日産純正 SN 5W-30 購入
Amazonで、日産純正SNスペシャル 5W-30を20L購入。¥6,295-。
12/03 23:00 |  E46 購入
LEDサイドターンインディケーター 交換
LEDサイドインディケーターを取り付け。ハイフラも警告灯点灯も現時点では無いが、①エンジンON時に微妙な点滅が数秒 ②常時点灯 ③エンジンOFF後数秒間点灯。という現象が発生している。抵抗を入れれば解消されるのだろうが、とりあえずこのままにしておこうかと思う。
11/30 23:00 |  E46 D.I.Y
ヘッドライトカバー 交換
ヘッドライトガスケット(純正部番63128380210)は付属していなかったのでそのままに、カバーのみを交換。黄ばみと細かいキズが無くなっただけで印象が大きく変わるものだなと。
11/30 22:00 |  E46 D.I.Y
フロントグリル 購入
Amazonにて、黒一色のキドニーグリルを購入。¥2,241-。
11/23 23:00 |  E46 購入
LEDサイドターンインディケーター 購入
AliExpressで、LEDサイドターンインディケーター購入。¥1,140-
11/19 23:00 |  E46 購入
ヘッドライトカバー 購入
Amazonでヘッドライトカバー購入。¥2,555-
11/16 23:00 |  E46 購入
template design by takamu
Copyright © 2005 Brutus All Rights Reserved